![]() 職場の近くの最近お気に入りのランチ処、スキマ ハル 本かっく的なカレーのお店です。 写真ははランチセット770円 日替わりかりーにサフランライス、サラダ、ナン、日替わりタンドリー+ドリンク なかなかボリュームです。 ▲
by yjj7top
| 2016-12-27 21:06
| 昼めし
単身赴任のオイラは炊飯器は持っていなかった。
ご飯はサトウのご飯(類似品含む)でした。 そして、念願の炊飯器買いました! ![]() はは(^_^;) Amazonで見かけた電子レンジでご飯が炊ける容器デス! 電気炊飯器は貧乏人にはかえません^^; とはいえ、ご飯が炊けるってのに飛びつきました。 んで、米を砥ぎ、給水させて ![]() 説明書の通りレンジをかけて蒸らして・・・ 出来上がり ![]() 初めてにしてはうまく炊けました! 単身赴任になって初めての炊き立てのご飯。 旨かった! ▲
by yjj7top
| 2016-12-26 20:28
| グッツ
![]() 28日から仙台に帰省するので今日が最後の荒サイ 今日がいつものR$からではなくR6から荒サイにエントリーしました。 上流に向かって走るにはいつもより3km程多く走れます。 今日はガッチャマン(朝霞水門)まで。昨日よりは風が弱く、寒いながらも快適に走ることが出来ました。 ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2016-12-25 14:53
| RFX8
先日、布団のマットレスを(久しぶりに)めくったところ、マットレスと床がビチョビチョに濡れてた!
おまけにマットレスには黒くカビまで生えていた(^_^;) ![]() 毎朝チェックしてみると、一晩で濡れてくるようです。我ながら凄い湿気・・・、 んで、Amazonですのこ買いました。 それが今日届きました。 ![]() これで少しは風通しが良くなるかな? ▲
by yjj7top
| 2016-12-24 15:31
| グッツ
▲
by yjj7top
| 2016-12-23 22:30
| オヤジ日記
▲
by yjj7top
| 2016-12-20 21:27
| 自転車
昨日に引き続き天気も良く風が無い。
今日は湾岸を走ってみようと家を出ました。 いつもの通り千住新橋から荒サイに入って右岸をを下流に向かって走ります 最後の橋を渡って左岸を行くと河口には葛西臨界公園。 ![]() なんと荒サイ(左岸)はそのまま葛西臨海公園の中に続いてるのです。 葛西臨海公園からほんの3km走ると東京ディズニーランド ![]() 次なる目的地は幕張。ディズニーランドから約20km。 しかし、この京葉臨海付近のの道路は走りにくい。道路はやたらデカイのですが、大型車がガンガン飛ばしていきます。しかも交通量がハンパナイ!さすがのオイラもビビりまくり。標識にも「自転車は危険ですから歩道を走行してださい」と書いてある。所々に自転車走行禁止の標識も。。。 素直(?)に歩道を走ることにしましたが、工業地帯なので歩道に歩行者は殆ど居ません。まあ、それなりに走りやすいデス。(でも全然楽しくない) 時々見かけるローディーも歩道走ってました。 さて、歩道なので20kmを1時間かけて幕張到着 ![]() 昼も過ぎたので、幕張副都心の巨大イオンモールで昼食をとることにしました。 ここはオイラの近所のショッピングセンターとは大違いで、駐輪場はささやかで駐輪してる自転車もパラパラ。こんなとこは自転車で移動してる人も少ないみたいですね? フードコートで迷った挙句、選んだのが「一所懸命ローストビーフ星」のローストビーフ丼。 30分並んでやっとありついたローストビーフ丼(特盛) ![]() ご飯になかなかたどり着かないほど肉の量が半端なく、ごっつい旨かった! 帰路は先程走った臨海国道を戻って、市川の江戸川河口から江戸サイを上流に上りました。 途中柴又の矢切の渡しで記念写真 ![]() 風もなく比較的暖かかった一日。楽しく美味しい70kmでした。 ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2016-12-18 18:58
| RFX8
![]() 今日も荒サイ走ってきました。 折り返し地点のガッチャマン(朝霞水門)をうろついてたシバトラの猫ちゃん。 人に慣れてるのか呼んだら近づいてきた。 毛並みもきれいで飼い猫っぽいのですが、近くに人家はありません。 どっから来たの? ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2016-12-17 18:42
| RFX8
![]() 写真は港区の赤坂見附の交差点。 今日仕事でここに行ったので歩道橋の上から写真を撮りました。 実は先日自転車でここを走りました。 写真の右手永田町方面からきて、この交差点を右折(写真奥方向)したかったのですが、巨大交差点を右折することが出来なくて悩みました。 この交差点は片側6車線もあって交通量がハンパナイ!そして、写真の右あと手前には横断歩道もない。 しかも、国として大事な建物が多いせいか各交差点には警察や機動隊がわんさか居ます。 変なことすると逮捕されてしまうんじゃないか?という不安満載なのです。 困ってしまって左折(写真手前方向)に曲がって、数百メートル先の横断歩道を渡ってUターンして、交差点を直進(しかも横断歩道を自転車を押して)しました(+o+) 都心は自転車はどう走っていイイかわからない複雑な交差点が沢山あるし、郊外に行くと幹線道路の立体交差などは自転車通行不可の箇所がいたるところに有る。 東京は地方以上に自転車が走りづらい街です。 いやはやなんとも、ストレスが溜まります。。。。 ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2016-12-14 23:01
| 自転車
|
フォロー中のブログ
0.7馬力 180°陽あたり良好っ♪ 仙台・幸町からふたたび写真日記 輪の向くままに・・・ ぷらぷら堂 A-hon風流記 KAZUYA STYLE air flow 仙台市民より愛を込めて 気分は、四十路ミセスの自... ペンギンの足跡Ⅱ 自転車とデジタルな日々 納豆と自転車 お達者スキー倶楽部 週末は瀬音を聞きながら うーやん★自転車日記 青葉A-1カヌークラブ Life On Wheels Six O'Clock 我が家style 自転車通勤でストップ・ザ... やまみちをはしる(あくま... なるへそ tac-phen(タクフ... くにすら日記 OH囃子隊ブログ one thousand... リンク
カテゴリ
全体 自転車 太鼓 自転車通勤 祭り 蕎麦 グッツ ラーメン 季節 雀踊り 出張 東京生活 カヌー スノーボード 昼めし 清流 東日本大震災 RFX8 禁煙 オヤジ日記 おやじの単身赴任 うめえもん 怪我 ポタリング MTB SSC みちのくYOSAKOIまつり 駅弁 インドア 自転車のある風景 仙台の風景 未分類 ライフログ
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||