今日の午前中はこんなところに行ってきました
仙台第一高等学校。
宮城県の高等学校の偏差値の頂点に輝くナンバースクール、一高。
オイラみてぇなバカがこんなラベルの高いガッコの門をくぐれると思ってなかった(爆)
今日は壱校祭。一高の学園祭ですなぁ、
我ら「伊達木遣り会」のメンバーで、仙台を代表する音楽家榊原先生がこの学校の御出身(すげー)で、学園祭で特別講演(日本の伝統音楽と祭音楽の公演らしい)を行い、その中のセレモニーで木遣りを披露することになり、生徒の前で江戸木遣りと仙臺木遣りを歌いました。
将来を担う生徒の前で、(多分初めて聞くであろう)迫力の木遣りをガツンとおみまいしてやりました^^/
にほんブログ村