先日K2号のタイヤ交換を行いましたが、K2号には粉号に履かせていたXC MAGICを移植したのですが、現在粉号がどんなタイヤを履いてるかというと、WTBのWeirWolf2.1を履かせました。
山で試すのは来春になるかな? ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2009-11-30 21:19
| 自転車
|
Trackback
|
Comments(0)
金曜日、久しぶりにTCR号でのチャリ通、残業が終わっての夜の帰り道。
「やっぱロードは軽くて速いワ」と思いながら快適な速度で走行しておりました。 手はブラケットポジションで、ちょっと大き目の路面の衝撃を受けた瞬間、 ハンドルがガクッ!? ステムを軸に前に下がってしまいました・・・・。 ステムのハンドルを固定するボルトの締め付けが少々甘かったのでしょうが。。。 ビックリしたー!(汗)。。。 ![]() これが ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2009-11-29 14:22
| 自転車通勤
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() 奥方が買ってきたつまみ↑ 亀田の柿の種とmeijiミルクチョコレートのコラボレーション 柿の種チョココーティングの一品です。。。 なかなか、これは、癖になる味です。 ビールやウイスキーに合いますなぁ。。 亀田と明治ならいいけど、 明日の内藤vs亀田の一戦は気になります・・・・。 ▲
by yjj7top
| 2009-11-28 22:05
| うめえもん
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() 母が体調を崩して、鶴ヶ谷にある仙台オープン病院に入院しました。 建設当時は幾度となく足を運んだ建物ですが、完成してからは初めて訪れました。 昔と比べると凄く立派な建物になりました! 写真中央付近の屋根に乗ってる(3台見えます)四角睡型の天窓(開閉します)がオイラの会社の製品です。 母は急性胃腸炎との診断で、1週間程で退院の予定で、さほど心配は不要のようで、ほっと胸をなでおろしております。 ▲
by yjj7top
| 2009-11-27 23:16
| 仙台の風景
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() 東京駅の東北・上越新幹線ホームの夜のいつもの風景。 出張帰りのお父さん達のいつもの風景です。 楽しみにしているオイラの今日の駅弁は「柿の葉寿司」 いつもは酒のつまみになりそうな、オカズが多い弁当を選びがちなのですが、今日はなんとなくこんなお寿司を食べながら缶ビールをいただきました^^ ![]() ▲
by yjj7top
| 2009-11-26 23:18
| 駅弁
|
Trackback
|
Comments(2)
![]() 遅ればせながらボジョレー・ヌーボいただきました^^ すごくフルーティーで、ジュース感覚で飲みやすい感じでした。 とりあえず驚いたのは、価格の安さとペットボトル。 ニュースで報じられていて知ってはいましたが、実物見るとけっこう驚きます。 美味しいんで、これで充分だと思います。 我家で普段飲んでるワインは紙パックだし。。。^^; ▲
by yjj7top
| 2009-11-25 22:45
| 蕎麦
|
Trackback
|
Comments(6)
![]() 我家の新入り仔猫の内、右側の茶トラのチック♂が里帰りしました。 先週土曜日、近所の本屋さんの店頭で「猫探してます」の張り紙。 どう見てもチックの写真。 未だに探してるみたいなので連絡をとり、今日引き取られていきました。 元の名前は「あさと」だそうです。 バカな息子がったけど、居なくなると寂しいもんです。 3ヶ月近く一緒に生活していると、情が移るどころじゃないんだよなぁ? 可愛がってもらえよ! ▲
by yjj7top
| 2009-11-24 22:41
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() ホイルごと交換だから自転車に比べて単純だけど力仕事。 まだ完治してない肋骨に響きます(痛) オイラのビッグホーンのタイヤ交換は・・・、 来週息子に手伝ってもらうことにしよう! ekワゴンに比べると3倍疲れるから。。。 ▲
by yjj7top
| 2009-11-23 17:06
| 季節
|
Trackback
|
Comments(4)
午前中太鼓の練習が終わって外に出ると、風は冷たいが比較的穏やかな天気。
昼食後、先日オークションで手に入れた冬用ジャージ上下を着て1階のリビングに行くと、娘がオイラの姿を見て「蛍光オヤジ・・・」と言った。。。 確かに、このウエアは着てみるとかなり派手、けっこう恥ずかしい。。。 走り出してご近所から離れて走りに集中してしまえば恥ずかしさも忘れてしまいます。 ジャージの下はレーパンとドライTシャツのみでしたが、今日の冷たい風でも思った以上に快適に走れました。 復路の向かい風ではめげそうになりましたが、汗が乾かないように一生懸命ペダリングでなんとか家までたどり着けました(笑) インナーの工夫とウインドブレーカーを組み合わせればもう少し寒くてもいけそうです。 いつものトレーニングコースの「三本木道の駅やまなみ」往復50km ココに来るといつも食べるひまわりソフトやおじぞうソフトも今日はさすがに食べる気にならずに、暖かい「缶しるこ」いかせてもらいました。 こにウエア、やっぱ派手だよね?(モコモコで暖っかいんだけど・・・) ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2009-11-22 17:00
| 自転車
|
Trackback
|
Comments(6)
今日も寒かった~!
そろそろこちらも雪が降ってきそうなので、通勤号であるK2号のタイヤをスリックから冬用のブロックタイヤに交換する事にしました。 まずは、雨の中の通勤で汚れた車体をお掃除 ![]() タイヤは粉号に履かせていたXC MAGICを履かせました。 ![]() ブロックがきつくてアスファルト走行にはやや不向きっぽいタイヤですが、一冬これで通勤頑張ってみます。 ・・・車もタイヤ交換しなきゃなんねーな。。。 ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2009-11-21 16:49
| 自転車通勤
|
Trackback
|
Comments(0)
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
0.7馬力 180°陽あたり良好っ♪ 仙台・幸町から写真日記 輪の向くままに・・・ ぷらぷら堂 A-hon風流記 KAZUYA STYLE air flow 仙台市民より愛を込めて 気分は、四十路ミセスの自... ペンギンの足跡Ⅱ 自転車とデジタルな日々 納豆と自転車 お達者スキー倶楽部 週末は瀬音を聞きながら うーやん★自転車日記 青葉A-1カヌークラブ Life On Wheels Six O'Clock 我が家style 自転車通勤でストップ・ザ... やまみちをはしる(あくま... なるへそ tac-phen(タクフ... くにすら日記 OH囃子隊ブログ one thousand... リンク
カテゴリ
全体 自転車 太鼓 自転車通勤 祭り 蕎麦 グッツ ラーメン 季節 雀踊り 出張 東京生活 カヌー スノーボード 昼めし 清流 東日本大震災 RFX8 禁煙 オヤジ日記 おやじの単身赴任 うめえもん 怪我 ポタリング MTB SSC みちのくYOSAKOIまつり 駅弁 インドア 自転車のある風景 仙台の風景 未分類 ライフログ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||