篠笛買っちゃいました!(安もんですけど)
![]() 今日はOH囃子隊のスキルアップの一環として、水野二郎先生(現代の仙臺すずめ踊りを造ってこられたかたです)を講師としてお招きして篠笛の練習会を行いました。 御囃子手たるもの、全ての楽器をこなすのが基本とばかりに、オイラもこの機会を利用して篠笛を練習しようと、今日買ってきました。(なんと、講習会の2時間前に楽器購入という無謀者) 篠笛は数少ない日本固有の和楽器(太鼓は大陸から入ってきた楽器です)で、牛若丸の時代から基本的にはあまり形を変えずに現代まで受け継いできた楽器です。 講習にはOH囃子隊とOH囃子来'sおかわりの踊り手さんも参加して十数名参加しました。 初心者には解りやすく、上級者にはスキルアップの個人指導と大変有意義な時間を過ごしました。 オイラはというと・・・、 何とか音は出るようになったものの・・・?? ![]() ▲
by yjj7top
| 2009-02-28 23:06
| 雀踊り
▲
by yjj7top
| 2009-02-26 21:49
| 昼めし
まだ水曜日にも関わらず、今週のチャリ通日記です。
月曜日 朝起きたら積雪。自転車通勤どころではないので公共交通機関で通勤 火曜日 朝は天気が良かったのでK2号でチャリ通。午後は仙台北部の現場でトラブル。夜までかかったので(みぞれも降ってきたし)そのまま営業車で帰宅。 水曜日(今日) 朝は雨。営業車で出勤。夕方は曇りで会社に一泊したK2号で帰宅。 木曜日(明日) 天気予報では今週唯一のお天気マークなのだが、本社より社長来仙。 チャリ通非公認のオイラとしては自転車で通勤する訳にはいかず公共交通機関通勤。 金曜日(明後日) 天気予報によると雨マーク。 ・・・? 今週はチャリ通一往復のみになる見込み・・・orz これでチャリ通してるって言えるのかなぁ? 週末はまたローラー台・・・たぶん? ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2009-02-25 21:17
| 自転車通勤
▲
by yjj7top
| 2009-02-23 22:04
| グッツ
週末二日間はローラー台でした。
オカズは、昨日トムハンクスの「フィラデルフィア」、今日「20世紀少年」(1作目) ローラー台トレーニングで今まで苦労してたのは汗、特にオイラのようなメタボオヤジは人より汗っかきなので自転車や床が汗で汚れて苦労してます。。 いつもバスタオルを自転車に掛けて、それも1時間で絞れるほどグチョグチョ。 今回は手ぬぐいタオルを頭に巻いてローラー踏みました。 そうしたら、自転車に掛けるタオルも手ぬぐいタオルで充分でした。おまけに床に敷いた新聞紙もあまり汚れてません。 頭にタオル巻いただけでこれだけ違う!頭にかく汗って凄かったんですね! TCR号も室内保管といえども秋から掃除もしないし、油も差していない。 よく見るとフレームには埃がうっすらと乗ってるので、お掃除して注油しました。 ![]() 早くTCR号でロングライドしたいなー! ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2009-02-22 22:04
| 自転車
今日も朝には雪が積もってました。
日中は風が強くてとても自転車に乗れるようね天気ではありません。 ここのところ週末に限って天気が悪いです。 もっとも、病み(怪我)上がりの身分としては、暫らくは本格的な自転車遊びはひかえてますが・・・。 んで、今日も午前中ローラー台踏んでました。 膝は走ったり、ジャンプはまが怖いが、歩いたり自転車に乗るのは問題なくこなしてます。 歩くよりも自転車のほうが楽で、つくづく自転車は膝に負担の少ないスポーツだと実感しております。 それでも無理すると時々膝が痛みます。 膝の為に毎日「皇潤」飲んでます! ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2009-02-21 22:10
| 怪我
![]() 今朝凄い雪でしたねー!オイラの家の周りは↑こんなぐあい。 とてもチャリ通どころではありません。仕方なく公共交通機関で通勤。 んだげど、バスに1時間半も乗ってだー! 泉中央駅まで、自転車なら10分。歩いても1時間かかんねーのに!(怒) がおったー(訳:疲れたー)!! オイラの勘ではコイツが春の最後のドカ雪。あとは春にまっしぐらだー! 話は変わって、今日20日は自転車関係の主な月刊誌の発売日。 オイラも昼休みに愛読誌のサイスポ誌を早速購入しました。 仙台の中心部にお気に入りの本屋さんが在ります。「あゆみBooks」↓ ![]() この本屋さんはお店の中に自転車専門のコーナーがあります。 月刊誌はもちろん、自転車に関わる専門書等が一箇所にまとまってあります。 オイラいつもここで本を物色しております。 ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2009-02-20 21:50
| 自転車
![]() 東京に出張してきました。 写真は皆さんご存じ日本橋です。 本社は日本橋のすぐ近くなので、本社にいくたびにこの橋を渡ります。 実はオイラには野望があります。 いつかこの日本橋をゴールとしたロングライドがしたい! 仙台の家から国道4号線をひたすら走ればここ(日本橋)に着きます。 約380km頑張れば一泊二日?・・・いつかは・・・、 (目標は大きく、遠く) ちなみに新幹線では1時間42分です。。。 ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2009-02-18 23:20
| 出張
今日は出張で東京に宿泊です。
いつものコロコロバックなのですが、昨日からの吹雪で仙台(泉区は)は今朝は雪景色。 こんな日はコロコロバックは役に立たないっすね。雪で凸凹でコロコロどころじゃない! 誰か雪国用のソリ付きコロコロバック開発してくれー!! ▲
by yjj7top
| 2009-02-17 23:55
| 季節
先週は強い南風のアゲインストだったのに、今日は背中を押されるような強い北風。
おまけにすっげー寒い!北風ぴぃーぷぅーです。 頭の中に浮かんできたフレーズは 風は北風冬風♪ だれを誘いに着たのか~♪ 昨日まで暖かかったのに、また冬に逆戻り。 それでも朝は天気が良かったのに、昼頃から吹雪いてきた ![]() 小春~おばさん~~♪ 遭い~に~い~く~よ~♪ 明日~必ず~♪ 遭い~に~い~く~よ~♪ 夜になったらこの通り↓ ![]() 4号線バイパスではさすがに車道を自転車で走るのは生命の危険を感じました。 歩道をゆっくり走行しました。 みちのくでは小春おばさんに遭えるのはまだ先のようです。。 ![]() にほんブログ村 ▲
by yjj7top
| 2009-02-16 23:17
| 季節
|
フォロー中のブログ
0.7馬力 180°陽あたり良好っ♪ 仙台・幸町からふたたび写真日記 輪の向くままに・・・ ぷらぷら堂 A-hon風流記 KAZUYA STYLE air flow 仙台市民より愛を込めて 気分は、四十路ミセスの自... ペンギンの足跡Ⅱ 自転車とデジタルな日々 納豆と自転車 お達者スキー倶楽部 週末は瀬音を聞きながら うーやん★自転車日記 青葉A-1カヌークラブ Life On Wheels Six O'Clock 我が家style 自転車通勤でストップ・ザ... やまみちをはしる(あくま... なるへそ tac-phen(タクフ... くにすら日記 OH囃子隊ブログ one thousand... リンク
カテゴリ
全体 自転車 太鼓 自転車通勤 祭り 蕎麦 グッツ ラーメン 季節 雀踊り 出張 東京生活 カヌー スノーボード 昼めし 清流 東日本大震災 RFX8 禁煙 オヤジ日記 おやじの単身赴任 うめえもん 怪我 ポタリング MTB SSC みちのくYOSAKOIまつり 駅弁 インドア 自転車のある風景 仙台の風景 未分類 ライフログ
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||