新潟に一泊の出張
今回は新潟限定のB級を堪能してきました。 まずは定番タレかつ丼。https://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=12370 オイラの大好物!新潟に来たらこれを食べるのがオイラの掟。 ![]() http://www.mikazuki-italian.com/ それがコレ↓ ![]() お味はそのままです(笑) ネットで調べてイタリアンのお店探してみかづき万代店に行ったのですが、そこはバスセンタービルの2階。 ・・・バスセンター?? そういえばバスセンターでは旨いカレーが食べられるってTVで観た記憶はある! 探したら 在った在った!TVで観た風景 ![]() これこれ!https://ng-life.jp/food/808/ ![]() 勿論おいらもカレー。 ![]() 食べてビックリ! 甘いと思ってたのに程よい辛さ! 箸休めの福神漬けと相性バッチリ! これは・・・・癖になりそうです。♡ ▲
by yjj7top
| 2018-02-02 23:06
| 出張
![]() 昼時だったので、舎鈴南池袋店2回目です。 前に食べた時の印象が凄く良かった!期待満タンです! http://www.tsukemen-sharin.com/ 食券機(画面タッチ式)の反応がイマイチで(「ゆっくり操作してください」と注意書きがありました)、つけ麺中を頼むつもりが操作ミスで「坦々つけ麺(大)」の食券が出てきてしまった(~_~;) まあ、良いか?と待つこと約10分。着丼↑ 間違って注文したと言えどさすが六厘舎系列。 麵は六厘舎のちょっと茶色のもちもち麺。 坦々つけ汁は、坦々麺の旨さと六厘舎の濃厚つけ汁がマッチした、流石と叫びたくなる旨ささ! これは旨い! 脱帽です。しかし、大は多過ぎます(笑) ▲
by yjj7top
| 2017-09-28 22:55
| 出張
お泊り出張に行ってきました。
いえや会社を離れると気になるのは電子機器の充電。 PC・スマホ・デジカメ等最近の持ち物は常に電気を必要としてます。 昨夜泊まったビジネスホテルの部屋には殆どの携帯・スマホに対応した充電機が備えてありました。 ![]() ![]() ▲
by yjj7top
| 2017-09-07 21:40
| 出張
今日は山梨県方面に日帰り出張
朝の新宿駅。 狩人の歌と同じ 8時ちょうどの~あずさ~5号(あれっ?) ってなわけで、今は8時ちょうどは「あずさ5号」なんですね? ![]() スーパーあずさに揺られること約2時間 小渕沢駅にとうちゃこ えきにを出てみると、駅舎の背後には八ヶ岳! 絶景! ![]() 現場での打ち合わせも順調に終わり、名残惜しいですが昼前にはここを立って東京に帰りました。天気も良く、八ヶ岳をはじめ南アルプスもきれいに拝見させていただきました。 仕事じゃなく、また訪れたいっす! ▲
by yjj7top
| 2017-06-14 21:03
| 出張
昨日の夜泣き蕎麦に引き続き出張のレポートです。
二日目、仕事は早めに終わったのでちょっと足を延ばし郊外のたれかつの旨いお店に行ってまいりました。 とんかつ政ちゃん本店の特急タレかつ丼 ![]() たっぷり味の染みたとんかつが乗った丼。新潟に美味いものあり「たれかつ丼」 帰りの新幹線。MAXとき。 この2階建ての新幹線もまもなく姿を消すそうです。 ![]() MAXがデビューしたときの小泉京子のCMがなんとなく懐かしく思います。 今日は久しぶりに2階席。いままでは揺れるので1階専門でした・・・(本当は1階に割引チケットがあったので)。 ![]() このらせん階段のあるデッキももうすぐ見られなくなるんですね? ![]() さて、新潟からの帰りは缶ビールではなく、やっぱり日本酒ですよね? ![]() ▲
by yjj7top
| 2017-04-13 21:27
| 出張
![]() 全国的に寒い一日でした。 おいらは仕事で茨城県つくば市。 液を降りると、筑波山の上半分が白くなっていました。 東北に住んでるときはあれだけ苦労した雪ですが、久しぶりに見るとホッとするのは東北人の血でしょうか? ▲
by yjj7top
| 2017-03-15 22:21
| 出張
金沢に日帰りの出張に行ってきました。
本来尾金沢は大阪支店のテリトリーなのですが、新潟のお得意様が金沢の仕事を契約したので打ち合わせの為(ここぞとばかり)出張となりました。 初めての北陸新幹線かがやき ![]() 上野を出て約2時間半、金沢とうちゃこ もちろん駅のトレードマーク鼓門(つつみもん) ![]() 約束時間まで約1時間、駅前ぶらりと思ったのですが金沢の駅前って意外に何もない・・・ なんか金沢らしいもの喰いたいと思ったて駅中をぶらり、のどぐろは高いし・・・ んで、金沢ブラックカレー(メンチカツ付) ![]() キャベツと福神漬けをルーとかき混ぜて先割れスプーンで食べるのが金沢流 決行GOODでした。 今回は忙しい日帰り出張。 帰りにますのすし(小箱)を買ってきて、夕食に日本酒と一緒に頂きました。 ![]() ▲
by yjj7top
| 2016-10-13 22:10
| 出張
営業の引き継ぎで新潟に一泊で出張に行ってきました。
はやぶさの登場で東北新幹線では姿を見せなくなったMaxは上越新幹線では元気に走ってます。 久しぶりの2階建て新幹線に乗って新潟に向かいました。 ![]() オイラにとって初新潟。佐渡ヶ島もきれいに見えました。(思ったよりも近いんですね?) ![]() 昼はとんかつ政ちゃんでタレかつ丼。 ![]() ソースかつ丼みたいなもんかなぁ?と思ってましたが全然別物。はまりそうです。 お土産はやっぱりコレ ![]() ▲
by yjj7top
| 2016-08-30 22:57
| 出張
|
フォロー中のブログ
0.7馬力 180°陽あたり良好っ♪ 仙台・幸町からふたたび写真日記 輪の向くままに・・・ ぷらぷら堂 A-hon風流記 KAZUYA STYLE air flow 仙台市民より愛を込めて 気分は、四十路ミセスの自... ペンギンの足跡Ⅱ 自転車とデジタルな日々 納豆と自転車 お達者スキー倶楽部 週末は瀬音を聞きながら うーやん★自転車日記 青葉A-1カヌークラブ Life On Wheels Six O'Clock 我が家style 自転車通勤でストップ・ザ... やまみちをはしる(あくま... なるへそ tac-phen(タクフ... くにすら日記 OH囃子隊ブログ one thousand... リンク
カテゴリ
全体 自転車 太鼓 自転車通勤 祭り 蕎麦 グッツ ラーメン 季節 雀踊り 出張 東京生活 カヌー スノーボード 昼めし 清流 東日本大震災 RFX8 禁煙 オヤジ日記 おやじの単身赴任 うめえもん 怪我 ポタリング MTB SSC みちのくYOSAKOIまつり 駅弁 インドア 自転車のある風景 仙台の風景 未分類 ライフログ
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||