![]() じてんしゃ村で見つけたお得なボトル ボトルに梅丹サイクルチャージが二本おまけに付いて千円。 サイクルチャージは1本315円ですから、計算するとボトルは400円以下ってことです。 こいつはお得です。 オイラも買っちゃいました^^ この他にもトップコンディションが付いたもの等、お得に販売してました。 ![]() ▲
by yjj7top
| 2012-06-15 23:32
| グッツ
![]() 体育座り ザリガニワークス企画のガシャポン生きるシリーズのヒット作土下座に続く今回作は体育座り 悲しいとき、辛いとき、自らを抱きしめるようなあの行為・・・ おぼろげに蘇るのは温かいあの頃の思い出・・・ あなたの後ろの正面は・・・だれですか? 写真の体育座りのテーマは 「社長 決断する時のポーズ」 社長は何を決断しようとしてるのでしょう? 悲しく、悔しそうな表情がなんともいえません。。。 ▲
by yjj7top
| 2012-05-12 13:18
| グッツ
![]() やっと暖かく(?)なってきて、水分の補給もしたくなってきましたよね? ニューボトル買いました! ボトルは消耗品。しょっちゅう買い換えてますけど、最近安くなりましたよね? このボトルなんか400円ちょっと。 円高のおかげかな? ![]() ▲
by yjj7top
| 2012-04-05 23:13
| グッツ
![]() 永年愛用してきたデジカメが最近どうも調子が悪いのです 電源が入らなかったり、レンズの蓋が開かなかったり、電池が速く切れたりetc... 24時間デジカメを手放せないブロガーとしては一大事! そんな時、amazonで特価品発見! デジカメは防水が必須のオイラとしてはまたとないチャンス! 気が付いたらクリックしてました(笑) 今まで使っていたμの後継機ともいうべきTough 新機種発間近&OLYMPUSの不祥事というダブルパンチのせいか、10kを大きく下回る超特価 オイラのお小遣いでも買えました^^v 思えば今まで愛用してきたμ725swは数年前の夏祭りでも紛失から奇跡の生還を遂げた奇跡のカメラ 肌身離さず持ち歩いて、毎日毎日沢山の写真を撮ってきた体の一部のようなカメラでした。 金属だったボディーの殆どがプラスチックになって、なんとなく重厚感は無くなりましたが、700万画素から1400万画素に一気に倍の高画質になってしまいました(そんな高画質は滅多につかいませんが。。) ちょっぴり寂しく、ちょっぴりウキウキしております。 ▲
by yjj7top
| 2012-01-23 22:43
| グッツ
本社から、「災害時帰宅支援用品」として送ってきました
![]() 小さなポーチとポケットコート、簡易寝袋 この他に簡易トイレや毛布、折りたたみヘルメット等々 いやあ、太っ腹な会社ですねぇ! ポーチの中身は↓ ![]() 必要なものは一通り揃ってますね? 首都圏と違い、地方では2~3時間歩けば帰宅でるので スニーカーや防寒着、自転車なんかがありがたいのですが? 本社の総務部さん、宜しくお願いしますよ! ▲
by yjj7top
| 2011-11-02 21:39
| グッツ
![]() これまで使っていたチェーンをガァーッって洗うやづ(⇒こいつ)が壊れたので、今度はチェーンを洗うブラシを手に入れました(写真) これだと、チェーンのほかに色んなとこお掃除できそうです 週末にでも試してみます。 ![]() ▲
by yjj7top
| 2011-08-16 17:45
| グッツ
先日の元気発信!ともに前へ 仙台すずめ踊りの二日目、猛暑の中OUTWET LP-1試してみました。
鯉口の下に着てみましたが、胸元の三角にちょっぴり覗いて和風の鯉口にやや不釣合いではありました。 ![]() 1サイズ設定で体の大きめのオイラはややキツメに体に密着します。 仲間に「投網着てる」とか言われてちょっぴり恥ずいのでした ![]() しかし、これで炎天下の中踊ったり跳ねたりすると、何とも涼しい? 荒めのメッシュのお陰か、肌に常に風が流れている感じ あせも吸収や発散のバランスも良くて気持ち良い! 着ないよりも涼しいって本当です。 いやはやこれは驚きの初体験。 投資したかいがあった逸品です。 真夏のライドには武器になりそうです。 これはお勧め! ![]() ▲
by yjj7top
| 2011-06-21 22:27
| グッツ
![]() 先月号のバイクラの付録のサコッシュ 本来はレース中に選手に食料や水をを手渡す為の袋 飲み会等で自転車で通勤できない日等は お弁当入れとして重宝しております。 学生時代はいくつか持っていて、自転車に乗るときの小物入れとしてよく使ってました。 その頃のサコッシュはボタン付のふたがあったような気がしますが、これはふたがありません。 このサイズ、ちょっと小物を入れるのにいいですよね? ![]() ▲
by yjj7top
| 2011-04-26 22:32
| グッツ
▲
by yjj7top
| 2011-02-20 15:16
| グッツ
▲
by yjj7top
| 2011-02-19 18:23
| グッツ
|
フォロー中のブログ
0.7馬力 180°陽あたり良好っ♪ 仙台・幸町からふたたび写真日記 輪の向くままに・・・ ぷらぷら堂 A-hon風流記 KAZUYA STYLE air flow 仙台市民より愛を込めて 気分は、四十路ミセスの自... ペンギンの足跡Ⅱ 自転車とデジタルな日々 納豆と自転車 お達者スキー倶楽部 週末は瀬音を聞きながら うーやん★自転車日記 青葉A-1カヌークラブ Life On Wheels Six O'Clock 我が家style 自転車通勤でストップ・ザ... やまみちをはしる(あくま... なるへそ tac-phen(タクフ... くにすら日記 OH囃子隊ブログ one thousand... リンク
カテゴリ
全体 自転車 太鼓 自転車通勤 祭り 蕎麦 グッツ ラーメン 季節 雀踊り 出張 東京生活 カヌー スノーボード 昼めし 清流 東日本大震災 RFX8 禁煙 オヤジ日記 おやじの単身赴任 うめえもん 怪我 ポタリング MTB SSC みちのくYOSAKOIまつり 駅弁 インドア 自転車のある風景 仙台の風景 未分類 ライフログ
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||