北上の大堤地下道(スワンロード)。20年程前オイラが担当した現場。
写真のアルミ製上屋全体がわが社の製品。人生で一番苦労した現場です。

ソロでのロングライドの時はいつも頭の中でその時のはやりの歌のフレーズがくりかえし流れるのですが、今回は前半はlet it go(アナと雪の女王)「ありの~♪ままの~♪」、後半はこころ旅「誰だぁってあるんだろ~♪こころのお~く~に~♪」、最後は「ビール、ビール!」(歌に非ず)
午後になり風が強くなってきましたが、追い風。
火野正平はこころ旅で「人生下り坂最高~!」と言ってましたが、今日は「人生追い風最高~♪」

14時半盛岡駅とうちゃこ!ついでにとうちゃこ麦酒

丁度170kmですね。今年初センチュリー。
もう今の病の治療が終わるまでセンチュリーはおあづけですね?

もちろんここからは輪行。3時間半かけて各駅停車で帰ります。

だけどあれだね?JRさんに文句言うわけじゃないけど、帰りの電車は横向きの席だけの車両。まあ、時代のながれだろうし、普段は通勤通学列車の在来線な訳だから当たり前なのでしょうが、横向き席だとビールや弁当を広げられないんですな。のんびり各駅の旅なんてのは昔の話なんでしょうか?
にほんブログ村