先週横浜で行われたナ
ポリタンスタジアムでみごとグランプリに輝いた宮城県代表の
東京ナポリタン⑧(マルハチ)。今日のランチにさくら野店にお邪魔しました。

いわゆるデパ地下のカウンターだけのお店ですが、昼時とあって10人ほど待っておりました。整理券をもらって待つこと約15分。やっと席に案内されて注文したのは、ナポスタでグランプリを取った「黄金比率のハンバーグのせ赤ナポリタン」L

見てください、このビジュアル。ナポリタンの王道じゃないですか?
銀色のお皿に赤いスパゲティーナポリタン。そしてその上にはハンバーグ。
バブル期にスパゲティーがパスタと名を変えて様々な味のパスタが世に氾濫してから行く年月。戻ってきました昭和のオヤジの愛する和製パスタ、スパゲティーナポリタン。
さて、肝心のお味はというと、太麺にたっぷりのトマトソースが絡んで旨いのなんのって、そして上にトッピングされた
黄金比率のハンバーグは昔デパートのレストランで食べたあの味なんですよ!
イヤ~ッ、旨い!懐かしい!
グランプリ納得です!